Oracleのjdbc.connectionが
1週間で、50回程度呼び出されたJavaバッチで
「IOエラー: Connection reset」が2度発生した。
最初は、不調なOracleと脆弱なネットワーク環境を疑ったが、
他のバッチでエラーが発生していないので、ネットで検索してみた。
Linuxの乱数のとり方に問題があるためらしい。
接続に時間がかかることもあるようだ。
Oracleのjdbcドライバが/dev/randomを利用していることが原因との事。
乱数の取り方を変える方法はjavaオプションを指定する。
java -Djava.security.egd=/dev/urandom program.Program
これで、java.sql.SQLRecoverableException: IOエラー: Connection resetを抑制できる(はず)。
同じタグの記事
- EclipseLinkでJPA
- eclipseの良く使うショートカットキー
- eclipseデフォルトの文字コード
- itext5でPDFを暗号化する
- Java DateFormat
- Java8で指定回数繰り返し
- Java9でJAXB
- JavaでZip圧縮
- javaでイメージフォーマット変換
- javaでダミー画像作成
同じカテゴリの記事
コメントを残す