All-in-One Media Keyboard

マイクロソフト All-in-One Media Keyboard

マイクロソフトのオールインワンのキーボード。
通常のキーボードのテンキー部分にタッチバッドがついている。
簡易なインターフェースとして、とても優れている。
テレビに挿してあるスティックPC用に購入した。

キーボード全体を大きくしたくなかったのか、キーの1つ1つが小さい。
タッチバッドは普通に動作する。しかし、タッチパッドはmacのようにガラス製ではなく、プラスチック製なのでチープ。

良いところ

  • 1つのUSBポートで、キーボードとポインティングデバイスが両方使える。
  • 無線なので、色々邪魔にならない。

残念なところ

  • 全体に小さい。
  • 全体にチープ。

まとめ

結局、スティックPCごと処分してしまった。

同じタグの記事
同じカテゴリの記事

HHKBにハマる

PFU Happy Hacking Keyboard (HHKB) にハマった

元々は、子供が寝ている部屋でパソコンを使うために買った静音キーボード。
希望通りに静音になり、また上質なキータッチが心地よい。
HHKB Pro JP Type-S

HHKBが気に入り、ブログを検索していて気になってしまった
HHKB Pro 2 Type-S

USB Type-C や スマホ・タブレットでも使いたくなってしまった
HHKB Pro 2 BT

よく使うPC4台。HHKB3台。じゃあもう一台購入、ベーシックなHHKB。
HHKB Pro 2

皆HHKBなのに、それぞれ個性がある。
まんべんなく使っていこう。

LogicoolとMicrosftのキーボードは処分しなくては。

同じタグの記事
同じカテゴリの記事

HHKB Professional 2

PFU Happy Hacking Keyboard Professional 2

私が普段利用するパソコンは用途を分けて4台。今まで買ったHHKBは3台。
だったら、もう一つ買ってしまおう。
Happy Hacking Keyboard Professional 2。

最後の最後に普通のHHKBを買ってみた。
やはりタイプ感はBTと同じ軽いタッチ。

BTとの違いはコードがワイヤレスかワイヤードか。
あとはあまり変わらない。BTの方が咬み合わせが少しタイトかなと思う程度。

ワイヤードにはワイヤードの利点もあった。
BTは気を抜くと、電源が切れていることがある。
電源スイッチを1~2秒押せば、すぐに復旧するのだけれど、
ワイヤードは、いくらでも待ち続けてくれる。

最近はあまり使わなくなった、古いMacBookで使うことにしよう。

Pro2 BTとPro2の比較。

有線か無線かの違いのみ。有線の後ろにはUSBポートがあり、無線の後ろには電池ボックスがある。

1年で4台も買ってしまったHHKB。今年はキーボードだけで10万円以上使ってしまった。
次、キーボードを買うのは何年後になるのだろうか。

同じタグの記事
同じカテゴリの記事

HHKB Professional 2 BT

PFU Happy Hacking Keyboard Professional 2 BT

USキーボードにも慣れてきて、なんでもかんでもHHKBに置き換えたくなってしまった。
Type-Sを買う時、同じページで悩んだHHKB BTがあった。
古いレビューを見ると、「繋がらない」「チャタリングする」など、マイナスなレビューが多かった。
これを見て、当初の目的通り静音設計のType-Sを買ったのだが、最近のレビューを見直すと、特に問題ないようだ。
では、HHKB BTを手にすべきだろう。
ということで、買ってしまったHHKB BT。
繋がらないなんてことは無いし、チャタリングもしない。全く問題なく使えるHHKB BT。

しかし、私としては問題があるかもしれない。
というのは、音が大きい。
Type-Sのストっという静かなタイプ音ではなく、カチャカチャした感じがする。
押し込んだときより、戻ってきた時にカチャっという。

連続して数十秒タイプするとこれが結構気になる。子供が寝ているところでは使えないし、
モバイル用のBTだが、喫茶店でも使いにくい。
USB Type-C なmakbookを家で使う時に利用しようと思う。

このキーボードは、カチャカチャ音がするがキーはとても軽い。
Type-SもBTも同じ押し込み重さのはずだが、Type-SよりBTの方がキーの咬み合わせが緩いためか、
多少斜めにタイプしても入っていくのだと思う。
それで軽く感じるのではないかと。
Type-SよりBTの方が高速タイピングできる気がする。

誰もいない時に、カチャカチャ音を立てて高速タイピングを楽しもう。

以前に購入したType-SとBTの比較。

BTは無刻印を選んだので印象が異なる。

BTの背面は電池ボックスがあるため、Pro2に付いているUSBポートはない。

同じタグの記事
同じカテゴリの記事

HHKB Professional 2 Type-S

PFU Happy Hacking Keyboard Professional 2 Type-S

以前、Happy Hacking Keyboard Professional JP Type-Sを購入したと書いたが、
Happy Hacking Keyboard Professional 2 Type-Sも購入してしまった。
日本語配列で十分満足していたのだが、ネットの記事を見ているとUS配列こそHHKBのような気がしたからだ。

アルファベットと数字は問題なく入力できた。@と*の位置は昔から知っていたので、あまり戸惑うこと無く入力できた。

カーソルキーは・・・、下方向は慣れた。
上方向はいまでも間違える。
慣れようとしていた時、ページダウンが押しやすいところにあることに気がついた。
ページダウン位置は、もう覚えた。ここは便利。ウェブページをなんとなく読むときは、この位置は絶妙だ。

記号はまだ難しい。(){}[]は横ペアになっているとうことで覚えられた。
~^=などの記号はなかなか見つからない。正規表現が書けなくなった。

Deleteが近くなったのは好感が持てる。

もう何年もキー配列で悩んだことがなかったが、このキーボードは改めてキーの位置を考えさせられる。
これはこれで良い刺激だ。

メインのクラムシェルなmacbookでは、このキーボードを使うことにしよう。
JPはWindows専用に。WindowsでUS配列は使いにくそうなので。

今回買ったProfessional 2 Type-SとProfessional JP Type-Sをならべた写真。

Enterキー周りが大きく異なる。

Pro2は背面にUSBポートがある。私は普段、ここに無線マウスの無線子機を挿している。

斜め手前から見たキー配列は、JPとPro2でそれほど差はない。

同じタグの記事
同じカテゴリの記事

Apple Magic Keyboard

Apple Magic Keyboard

富士通のキーボードが大好きだった私だが、モバイルPCをMacBook AirにしてからMacのキーボードがすっかり気にってしまった。
こうなってくると、全てのキーボードをMacBookと同じにしたくなってしまった。
そこで買ったのがApple Magic Keyboard。Apple製品なので普通にBluetoothが使える。なのでWindowsのノートPCにも繋がるし、スマホやタブレットにも繋がる。
なんでもMacBookのようにキータイプできる。これは素晴らしいことだと思う。

この頃のキーボードは今のMacBookやMacBook Proと違い、押し込み深さがそこそこある。
なので、しっかり打った感じがあるし、とても気持ちが良い。
また、薄いのでカバンに入れて持ち歩くときも邪魔にならない。どこかの隙間に入れることができる。また単三乾電池で動作する為、一度新品の電池を入れると長い間使い続けることができる。

好みが分かれるキーボードかもしれないが、私はキーがツヤツヤになるまで使い続けた。

同じタグの記事
同じカテゴリの記事

Microsoft Arc Keyboard

Microsoft Arc Keyboard

アーチ型の弧を描くキーボード。
Arc名はそこからきているのだろう。
この形状が手首への負担を減らすと思い買ってみた。
実際、手首の負担は小さくなったと感じる。
キータッチの軽さもあって、快適なキータイプができるようになった。
ボディサイズも小さめで、机の上が広く使える。
しかし、bluetoothには対応していない。

良いところ

* 手首の疲れを軽減させる弧を描く形状
* 小さくて軽量なボディ


残念なところ

* blutoothには対応していない


まとめ

あまり不満なところのないキーボードであった。
かといって、良いところもそれほどなく、現在は手放してしまった。

同じタグの記事
同じカテゴリの記事

HHKB Professional JP Type-S

PFU Happy Hacking Keyboard Professional JP Type-S

なぜ買うことにしたのか

歳のせいか、早起きするようになった。
そうすると、早朝からパソコンを使ってしまうのだが、キータイプ音が家に響いている気がした。
キーボードを静音化しなくてはならない。
そこで買ったのが、打鍵感も良く、静音化されているというHHKB Professional Type-S

実際に使って静音化されたのか

# # # 今まで使っていたapple wireless keyboard

これまで使っていたキーボードはapple wireless keyboard。
これも、それほどうるさいキーボードではなかったのだが、キーストロークが浅いために、底までキーを押し込んでいて、
キーを打つたびに、キーボードとテーブルの間で音がしていた。
よく言われる、パチパチ音はそれほどない。

# # # それに比べて、HHKB Professional Type-Sは

HHKB Professional Type-Sは、キーを底まで押し込まなくても良いので、ソフトタッチなキータイプで文字が入力される。
なので、キーボードとテーブルの間でのカタカタは無くなった。
ただし、ENTERキーや、SPACEバーはどうしても力がこもってしまい、ポコポコ鳴ってしまう。
それでも、キータイプ中は、静かに鳴ったので良いと思う。
特に、macのIMEはこまめにENTERキーを打つ必要がないため、つくづくそれを感じる。

まとめ

HHKBは高い買い物だけど、買って損はないと思う。
今まで色々なキーボードを買ってきたけど、これはかなり上質。
apple製は高級感があり、Microsoft製もしっかりした感じがあり、Logicoolは安いなりだけど、
そんな中、このHHKBは特に上質な気がする。
会社用にも欲しくなってきた。

同じタグの記事
同じカテゴリの記事